開催中のセール・配布中のクーポン
クーポンの種類
- 紹介コード
- プロモーションコード
紹介コード
iHerbでは他に大きなプロモーションコードなどが配布されていない場合、紹介コードを適応することで初回10%OFF、2回目以降も5%OFFになります。こちらのリンクから注文してもOKです。カート内で紹介コードが適応されているかご確認ください。

スペシャルセールだったり、他のクーポンが適応されている場合には反映されません。
プロモーションコード
iHerbでは全体で適応されるプロモーションコード(クーポンコード)が不定期で配布されています(配布され次第こちらで掲載します)。

プロモーションコードには色々な種類があるので、配布されたときには以下のチェックポイントをチェックすることをおすすめします。
- 全商品に適応されるか
- 1回のみのプロモーションコードか
- 期間内なら複数回使えるプロモーションコードか
- セールと併用可能か
特に適応回数が1回のみのケースはご注意ください。
変わり種だと、JCBカードで決済したときに使えるプロモーションコードなどが配布されることもあります。

ほぼすべてのプロモーションコード、セールがトップページに掲載されています。
セールの種類
- クリアランスセール
- ブランド限定セール
- その他セール
iHerbのセールは不定期に開催されます。
ブランド限定セール、成分、ジャンルごとのセールが多いです。
プロモーションコードとの併用は不可、または、いずれか片方の割引額が大きいほうが反映されます。
送料
iHerbの送料は6,000円以上の注文で無料になります(グローバルエアー時)。
詳細は以下の通り。
配送会社 | 6,000円以上 | 通常配送料 |
---|---|---|
グローバルエアー | 無料 | 460円 |
ヤマト運輸 | 250円 | 700円 |
佐川急便 | 250円 | 700円 |
Japan Post | 250円 | 700円 |
グローバルエアーとは、配達業者を指定しない形です。
1回の注文金額の上限と関税
iHerbでは注文金額が14,968円を超える注文はできません。

公式サイトのヘルプでは15,500円を超えると関税などがかかるという注意書きですが、そもそも日本宛の注文はできません。
この場合、注文を分割することで対応可能です(ただし1回のみのクーポンなどを適応する場合にはご留意ください)。
ポイント
iHerbではポイント制度は用意されていません。プロモーションコード(クーポン)やセールなどで還元するシステムです。
楽天リーベイツなどのポイントサイトも以前は参加していたのですが、現在は不参加となっています。
支払い方法一覧
支払い方法は以下の通りです。
クレジットカード・デビットカード・ブランドプリペイド(Visa / Mastercard / JCB / American Express / Diners Club) / PayPal / Pay-easy / コンビニ(ファミリーマート / ローソン / セイコーマート)
※ PayPal払いで銀行口座からの支払いも可。
About
iHerbは、オンラインで自然派化粧品、健康食品、サプリメント、ビタミン、ミネラル、ハーブなどの幅広い製品を販売しているウェブサイトです。アメリカを拠点としていますが、世界中に配送しており、多くの言語でサービスが提供されています(日本だと韓国から送られてくることが多い)。
ポイント | なし |
---|---|
送料 | 700円 6,000円以上の注文で無料(グローバルエア)。 |
サイト | https://jp.iherb.com/ |